種目は、フルマラソン、ハーフマラソンの2種目となります。 コースは、4種類のコースの中からお好きなコースをお選び頂けます。全国のランナーの皆様に伊賀市の魅力を知っていただけるよう、伊賀市の特産物が付いたコースもご用意しました! お申し込みの際に種目(フル・ハーフ)とコースを選択し、ご参加いただきますようお願い致します。 伊賀忍者回廊フルマラソン(42.195km) 伊賀忍者早駆けハーフマラソン(21.0975km) ① 忍法皆伝コース 【参加費】3,000円 【先着】1,922名 【参加賞】参加賞 忍百首から・・・ なりがたきしのびをしたる手柄には しるしをとりて帰るべきなり (難しい忍びをしたことを証明するために 何か証拠となる物を取って帰るのが良い) ② 秘蔵の国回廊コース 【参加費】4,500円 【先着】100名 【参加賞】参加賞 & ご朱印帳セット 忍百首から・・・ しのびとて道にそむきしぬすみせば 神や仏のいかでまほらん (忍びだからといって道に背いた盗みをしたならば どうして神や仏 が守ってくれるだろうか) ③ 心技体の源コース 【参加費】15,000円 【先着】各50名(合計150名) 【参加賞】以下の3つのうち、ひとつお選びください。 1.伊賀牛(1kg) & 参加賞 2.伊賀米(新米25kg) & 参加賞 3.伊賀酒 伊賀の酒蔵のお酒詰め合わせ(4合瓶6本) & 参加賞 忍百首から・・・ しのびには道具さまざま多くとも まづ食物はこしを離すな (忍びには道具がさまざま多くても 食物を腰から離してはいけない) ※イメージ ④ 天地人の理を制するコース 【参加費】35,000円 【先着】50名 【参加賞】 GPS付きスポーツウォッチ & 伊賀組紐バンド & 参加賞 忍百首から・・・ しのびには時をしるこそ大事なれ 敵のつかれとゆだんする時 (忍びをするには時を知るのが大事である 敵が疲れていたり油断しているときが良い) エントリーはこちら 2020-08-06